"ゲートボール"の記事一覧

各チームの熱い戦い!第47回神山町ゲートボール大会

各チームの熱い戦い!第47回神山町ゲートボール大会

7月11日(木)、養護老人ホーム寿泉園、ふれあいゲートボール場にて第47回神山町ゲートボール大会が行われ、全4チームが参加しました。

令和7年9月号

神山町身体障害者会が徳島県ボッチャ大会で優勝

神山町身体障害者会が徳島県ボッチャ大会で優勝

8月24日(日)、東部防災館おきのすインドアパークにおいて、令和7年度徳島県ノーマピック・ボッチャ交流大会が開催されました。

令和7年9月号

安心して川遊びを!ライフジャケットレンタルステーション開設

安心して川遊びを!ライフジャケットレンタルステーション開設

7月15日(火)、「ライフジャケットレンタルステーション」が鮎喰川コモンに開設されました。

令和7年9月号

大盛況!!大阪・関西万博で神山すだちをPR

大盛況!!大阪・関西万博で神山すだちをPR

7月23日(水)から28日(月)まで大阪・関西万博、関西パビリオンで”徳島の夏”をテーマにとしたイベント、「徳島のなつやすみ」が開催され、神山町がすだちのPRを行いました。

令和7年9月号

第40回全国選抜ゲートボール大会で準優勝

第40回全国選抜ゲートボール大会で準優勝

6月21日(土)・22日(日)に福島県福島市あづま総合運動公園とうほう・みんなのスタジアムにて、第40回全国選抜ゲートボール大会が開催され、神山町からは藤井治郎さん、河野進さん、鬼田博さんの3名が2年連続徳島県代表として出場しました

令和7年9月号

七福神が輪になって踊れば笑顔の花が咲く

七福神が輪になって踊れば笑顔の花が咲く

100年以上の歴史がある「七福踊り」を地区の人たちで協力して継承しています。高齢者芸能大会などみなさんの前で披露する機会もありますので是非ご覧ください。

令和7年9月号

数年ぶりの開催!保育所の子どもたちとのうなぎの放流

数年ぶりの開催!保育所の子どもたちとのうなぎの放流

6月20日(金)、鬼籠野で鮎喰川漁業協同組合のみなさん、下分保育所、広野保育所の子どもたちによる、うなぎの放流が行われました。

令和7年7月号

年齢も国籍も超える編みぐるみ

年齢も国籍も超える編みぐるみ

3年前に編み物の楽しさに気づき、季節の行事や流行にそった様々なものを編んでいます。編みぐるみの完成を楽しみにしてくれている人もいるので、新しいアイデアが思いついたらこれからも編んでいきたいです。

令和7年7月号

囲碁ボールや輪投げを楽しむ

囲碁ボールや輪投げを楽しむ

毎週火曜日午後1時30分から、旧阿川小学校体育館で、囲碁ボールや輪投げなどを楽しんでいる、阿川長寿会の皆さんの様子を取材しました。

令和7年7月号