公開日 2025/05/14







思い出に残る遊山箱絵付け体験

3月12日に鬼籠野体育館にて、神山椎茸プレゼンツ「SDGs遊山箱絵付け体験」が開催されました。当日は神山中学校卒業生など、20名程度が参加。色塗りや絵付け、1つひとつにも個性があり、思い出に残る遊山箱のできあがりに笑顔があふれていました。







撮影 / 広報編集委員会
他の記事を見る

種をまき、命をつなぐ まちの食農教育
地元の農家さんや学校を通じて “地域ぐるみの循環型食農教育”をつくり上げている「NPO法人まちの食農教育」の活動の様子を、子どもたちの表情や、現場で関わっている皆さんの声とともにお届けします。
令和7年3月号
もっと見る

七福神が輪になって踊れば笑顔の花が咲く
100年以上の歴史がある「七福踊り」を地区の人たちで協力して継承しています。高齢者芸能大会などみなさんの前で披露する機会もありますので是非ご覧ください。
令和7年9月号
もっと見る

安心して川遊びを!ライフジャケットレンタルステーション開設
7月15日(火)、「ライフジャケットレンタルステーション」が鮎喰川コモンに開設されました。
令和7年9月号
もっと見る
コメントを残す