公開日 2025/09/17




大盛況!!大阪・関西万博で神山すだちをPR

7月23日(水)から28日(月)まで大阪・関西万博、関西パビリオンで”徳島の夏”をテーマにとしたイベント、「徳島のなつやすみ」が開催されました。神山町は23日(水)から25日(金)までの3日間出展。神領小学校3年生が名付けた「神山ふわスパッ!すだちかき氷」をはじめとした、すだち関連の商品を用いてPRを行いました。出展中は多くの方にお越しいただき大盛況でイベントを終えました。




出展の様子はかみやまchでご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=76oNPgG44lQ
他の記事を見る

唄や踊りに盛り上がりをみせた第22回神山町高齢者芸能大会
6月4日(水)神山町農村環境改善センターにて、第22回神山町高齢者芸能大会が開催されました。会場には各地区から多くの方が集まり、オープニングからフィナーレまで、全39の演題を楽しみました。
令和7年7月号
もっと見る

JICA海外協力隊でエジプトに派遣
7月16日(水)、神領出身の海老名 和さんがJICA海外協力隊で、エジプトに派遣されるため、役場に表敬訪問されました。
令和7年9月号
もっと見る

年齢も国籍も超える編みぐるみ
3年前に編み物の楽しさに気づき、季節の行事や流行にそった様々なものを編んでいます。編みぐるみの完成を楽しみにしてくれている人もいるので、新しいアイデアが思いついたらこれからも編んでいきたいです。
令和7年7月号
もっと見る
コメントを残す