公開日 2025/05/14







思い出に残る遊山箱絵付け体験

3月12日に鬼籠野体育館にて、神山椎茸プレゼンツ「SDGs遊山箱絵付け体験」が開催されました。当日は神山中学校卒業生など、20名程度が参加。色塗りや絵付け、1つひとつにも個性があり、思い出に残る遊山箱のできあがりに笑顔があふれていました。







撮影 / 広報編集委員会
他の記事を見る

デジタルのちからで暮らしに笑顔と彩りを
買い物をするのもスマホ。友達との連絡もスマホ。スマートフォンやアプリなど、進化するデジタル技術は私たちの暮らしや社会を大きく変えています。こうした技術は、決して若い世代だけのものではありません。高齢者の方にもその便利さを実感していただけるよう、まちでは講習会や相談窓口などの支援を行っています。 今回は「さあ・くる神山ラボ」の取組をご紹介します。
令和7年5月号
もっと見る

上分の名所が一覧できる場所
上分門屋、まほろばガーデン近くに、見どころが詰まった観光案内看板が設置されました。
令和7年5月号
もっと見る

色とりどりの花と笑顔が咲き誇る
7月1日(火)上分の「まほろばガーデン」にて、地域の方々、城西高校神山校の生徒、下分保育所の児童が集まり花植えを行いました。
令和7年7月号
もっと見る
コメントを残す