公開日 2025/09/17

スポーツ少年大会(カヌー教室)を開催しました
7月30日(水)、令和7年度神山町スポーツ少年大会(カヌー教室)を鮎喰川(高瀬)において開催し、52名の団員が参加しました。当日は天候にも恵ま
れ、気持ち良く川に入ることができました。
講師からは、パドルの使い方やカヌーを上手く漕ぐ方法など実演を交えながら教わりました。過去に参加した子どももおり、序盤から難なく乗りこなす姿が多く見受けられました。また、カヌーをひっくり返し飛び込み台にする、ビニールのカヌーを滑り台にするなど普段できない遊びをいっぱい楽しみました。

他の記事を見る
社協は、人と福祉をつなぐプラットフォーム
神山町社会福祉協議会は、相談支援やボランティア活動の推進、地域福祉活動計画などを通じて、住民一人ひとりの暮らしに寄り添う福祉の拠点です。 今回の特集では、「社協ってどんなところ?」を深掘りし、みなさんにとっての身 近な存在として、どのように活用できるのかをご紹介します。
令和7年7月号
もっと見る
上分の名所が一覧できる場所
上分門屋、まほろばガーデン近くに、見どころが詰まった観光案内看板が設置されました。
令和7年5月号
もっと見る
種をまき、命をつなぐ まちの食農教育
地元の農家さんや学校を通じて “地域ぐるみの循環型食農教育”をつくり上げている「NPO法人まちの食農教育」の活動の様子を、子どもたちの表情や、現場で関わっている皆さんの声とともにお届けします。
令和7年3月号
もっと見る
コメントを残す