公開日 2025/05/19


上分の名所が一覧できる場所


神山町観光協会により、上分の見どころが詰まった観光案内看板が設置されました。滝や花など、計11ヶ所の観光地が、地図や写真によって分かりやすく掲載されています。またQRコードを読み取ると現在地から目的地までの位置情報が分かる工夫もされています。場所は門屋、まほろばガーデン付近になります。国道沿いで見えやすい位置に設置されていますので、上分にお立寄りの際はぜひご覧ください。

撮影 / 広報編集委員会
他の記事を見る

デジタルのちからで暮らしに笑顔と彩りを
買い物をするのもスマホ。友達との連絡もスマホ。スマートフォンやアプリなど、進化するデジタル技術は私たちの暮らしや社会を大きく変えています。こうした技術は、決して若い世代だけのものではありません。高齢者の方にもその便利さを実感していただけるよう、まちでは講習会や相談窓口などの支援を行っています。 今回は「さあ・くる神山ラボ」の取組をご紹介します。
令和7年5月号
もっと見る

音楽を通じた地域との繋がりあゆハウス卒寮ライブ
神山町農村環境改善センターで開催された、あゆハウス「卒寮ライブ」。音楽を通じて地域の方々との交流が生まれ盛り上がりを見せていました。
令和7年3月号
もっと見る

上分の名所が一覧できる場所
上分門屋、まほろばガーデン近くに、見どころが詰まった観光案内看板が設置されました。
令和7年5月号
もっと見る
コメントを残す