プライバシーポリシー
1. 個人情報について
個人情報とは、個人に関する情報であって、その情報に含まれる氏名、住所、メールアドレス、当サイトへのアクセス記録、その他の記述又は個人別に付与された番号や記号、その他の符号により、その個人を識別できるもの(この情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することで特定の個人を識別できるものを含む)をいいます。
2. 利用者のプライバシー保護について
神山町(以下、「本町」といいます)は、利用者のプライバシー保護を最重要視し、適切な管理を行い、その保護に努めています。
3. 個人情報の収集および使用について
本町は、個人情報の収集に際し、利用目的を明記し、適切な方法で収集を行います。また、収集した個人情報は、ご案内した目的以外には使用いたしません。
【個人情報の取扱いについて】
- 広報かみやまDXでは、取材を受けた方の氏名・写真を掲載する場合があります。掲載にあたっては事前に本人の同意を得るものとし、希望があれば削除の対応を行います。
- コメント機能を利用する際には、IPアドレスや投稿履歴が記録されることがあります。荒らし行為や違法行為が確認された場合は、削除や通報を行うことがあります。
4. システムセキュリティについて
「神山町」は、利用者の個人情報に関するシステムのセキュリティに努めていますが、「神山町」のウェブシステムが第三者に不正にアクセスされた場合には、「神山町」の故意又は重過失に基づくものを除き、一切責任を負いません。
5. 個人情報の開示について
ご本人の同意なく、利用者の個人情報を第三者に開示することは原則として行いません。ただし、以下のいずれかに該当する場合は、個人情報を開示することがあります。
- 利用者が第三者に不利益を及ぼすと本町が判断した場合
- 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センター等の法的権限を有する機関から開示を求められた場合
- 本町の権利や財産を保護する目的がある場合
- 情報管理業務を第三者に委託する場合は、契約により、漏えいや再提供を防止し、適切な監督を行います。
6. 個人情報の保存期間
収集した個人情報は、広報誌の運営に必要な期間に限り保存し、不要となった場合は適切な方法で削除します。
- ご本人が開示・確認・訂正・利用停止を希望される場合は、速やかに対応いたします。
- 一部の情報(例:広報誌記事の削除など)は、システムの仕様上、完全に削除できない場合があります。その場合、適切な非公開措置を取ります。
7. プライバシーポリシーの改定
本町は、個人情報保護法、関係法令およびガイドラインを遵守し、適宜ポリシーの改定を行います。改定後のプライバシーポリシーは、速やかに広報かみやまDX上で公開します。
8. お問い合わせ
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
神山町役場 広報担当
電話番号:088-676-1111 メールアドレス:info@kamiyama.i-tokushima.jp